トップページ » お知らせ
物工同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
このたび、Web名簿システムのURL(アドレス)が変更となりました。
つきましては、「お気に入り」や「ブックマーク」に登録いただいている場合は、お手数おかけいたしますが、再度登録をお願いいたします。
物工同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
このたび、Web名簿システムの「同窓生の検索・閲覧」機能が公開されました。この機能では、会員ご本人が行った公開設定に基づき、会員だけがWEB上で名簿の閲覧を行うことができます。
初期の公開設定は以下になります(会員ご本人にて公開設定を行われた場合、その内容に基づき公開されます)。
【公開】 勤務先名&所属部署名、役職、勤務先住所
【非公開】 自宅住所、自宅TEL、自宅FAX、勤務先TEL、勤務先FAX、メールアドレス、携帯TEL
物工同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
さてこの度同窓会では、会員名簿の整備と同窓会活性化を目的として、2009年6月、同窓会の名簿管理を専門とする業者に委託して、新たにホームページを開設し、WEB上で名簿の閲覧および管理が行えるシステムを導入いたしました。
2009年10月頃、会員の皆様には、WEB名簿システムを利用いただくための個別の 【ログインID】と、【パスワード】をお一人お一人に配布する予定ですが、それに向けて現在事務局では名簿の整理作業を進めております。また当ホームページでは、今後会員様の活動の様子や、学内の諸行事や教育活動、最新の研究動向などを順次ご紹介してまいります。名簿整理が終わり次第、メールアドレスが判明している会員に対しては、当ホームページの更新情報をメールでご案内して参りますのでしばらくお待ちください。ご自分のメールアドレスをお知らせいただける会員様は、お問合せページよりご連絡ください。事務局にて登録をさせていただきます。
『WEB名簿システム』とは?
[ WEB名簿システムのメニュー ]![]() |
皆様がお一人お一人のIDとパスワードでログインしてご利用いただける『WEB名簿システム』について、簡単にご紹介させていただきます。このシステムは、会員データベースを専用のデータセンターで24時間監視の下、安全に運用することができ、これまでできなかった会員向けのサービスも合わせて行うものです。主な機能は以下のとおりです。
同窓生の検索・閲覧 は、2009年 |
大学や企業の体質の変化、また個人情報取り扱いに関する規範整備の問題など、同窓会を取り巻く環境も大きく変わりつつあり、同窓会の運営も次第に難しくなってきておりますが、今後も会員の皆様のご協力を得て、東京大学物工同窓会の維持・発展に努めていきたいと考えております。皆様のご意見やご要望などお寄せいただければ幸いです。
会員の皆様のご健康と益々のご活躍をお祈り申し上げます。